昼はテレビ de スポーツ

スキー2日目。かなりの雪が降っている。リフトに乗っていても、滑走しても、転倒しても雪だるまになる。
「視界が悪いし、あと2日いるんだから…」と昼ごろ切り上げてWBC観戦。
7回、日本の打線に火がつき、松中さまの二塁打から始まって一挙5点。誰だ、「松中は本番に弱い」って言ったのは!mamilong、大歓喜
結局、6‐0で日本が勝ち、決勝進出することになった。
同じ相手に3度も負けられないし「よかったね〜」なんだけど、今まで全勝してたのにたった1回負けただけで決勝に出られない韓国、なんか切ないね。トーナメントのしくみ上、しょうがないことなんだけどさ。
今までをふり返るとラッキーだよ、日本。まぁ、実力あってのラッキーなんだけどね。

同じ頃、『スーパー競馬』も鑑賞。

皐月賞前哨戦。自分的本命フサイチリシャールは最後に伸びたけれども、逃げ残ったメイショウサムソンを差せず2着。3着のドリームパスポートもいい脚だった。
来月16日、天気が良かったら見に行く予定。どうなるんだろ?楽しみ♪

天皇賞(春)の前哨戦。焦点はディープインパクトがどんな勝ち方をするのか?」でしょ!
残り600の標識辺りからスパートかけて、見事に勝ち。脚が素敵すぎるよ、ディープさん。
2着のトウカイトリックも直線でディープさんに差されるまでの逃げ残りは大したモノ。
次の舞台は淀。直線長いし展開変わるよね〜、おもしろそ♪


さてさて、温泉で半身浴するか…(^O^)/