2005-01-01から1年間の記事一覧

大晦日だよぉ

2005年も残すところわずか。月並みながら「いろんなことがある年」だった。 これまた平凡だけど、皆さんには大変お世話になりましたな。よいお年を。さよなら、酉年。 さ〜て、PRIDEとK-1と紅白、どれを見よう…?がんばれ、吉田秀彦&山本"KID"徳郁&みのも…

友達とはいえ…

友達のO氏(IT系サラリーマン)から、携帯メールがきた。新メアドを教えていないはずなのに…。(もしかして、共通の友達・Y嬢が教えたのかな〜)と一瞬思ったのでそのように尋ねたところ、「調べた。アイティなめんなよ」との返事。 「あんたの方がふざけるな!…

感動したっ!←首相風

真心のツアー最終日、中野サンプラザへ。初日と最終日に来れるとは、果報者だ。ミクシィさまさまだ。前回一緒に行ったC嬢とは、別ルートでチケットを手に入れたのだが、ひょんなきっかけで本日も一緒。しかも、ローカルなネタまで…(笑)! ライブは楽しかった…

健康診断

身長が、生まれて初めて170cmを超えた。20代後半にして、伸びるものなのかい?しかも1年で1cm近くも!って、計測者が私の頭をぐっと押さえつけなかったのが、大きな原因と思われる。 脈拍が、常人よりもかなりゆっくりらしい。『ゾウの時間 ネズミの時間』…

早速サンタは来たよ!

いやはや、またもやmixiのおかげで、28日の真心のライブ(於 中野サンプラザ)に行けることとなった。ぴあにもmixiコミュニティ内の書き込みにも敗れ続けて半ば諦めていたので、嬉しさひとしお、鼻血が出そう。 タイミングいいよ〜。ごほうびだよぉ。スキーに…

今日はクリスマスイブ

メリークリスマス!って今日言うべきなのか、明日言うべきなのかよくわからないんだけど、世間が非常に浮かれている週末である。 まぁ私め、ご想像どおり、シングルベルでございますよ。 明日、黒鹿毛または鹿毛のトナカイ(に似た哺乳類)が徒競走で福(複?)…

もらってうれしくない年賀状

↑今日、年賀状の裏面を3パターン印刷したのだが、それを見てマザーがこう一言。 確かにねぇ、新年の挨拶なのに、常人から見たらかなりふざけている。でも、こういうことを普通にやるのが私。単にインパクトを求めてるだけなんだよね。 どんな年賀状かは、も…

そうだ、噺を視聴しよう!

スマステ、鶴瓶師がゲストで上方落語特集なので見る。 『らくごのご』と故・枝雀師の英語落語「ロボットしずかちゃん」しか見聴きしたとないんだけど、もっと触れてみたいなぁと思った。 せっかく図書館に行ってるんだもんなぁ。CDいっぱい所蔵しているんだ…

生活簿、はじめました

子供だろうと大人だろうと、いつの時代も「お金の使いみちはしっかり管理しなきゃ!」というわけで今日から開始!なぜ、今日からか?それは、給料日だから。一番、お金の管理を始めやすいでしょ。 もともと、お金の管理は得意なほうではあるけど、賢い消費者…

「地球一」ねぇ…

「地球一のサッカー」でおなじみトヨタカップが本日開催。 私は、別にサッカー好きでもないので、「あっ、そう」程度なのだが、注目点はひとつある。 そう、CM出演者のイントネーションが、1名を除いておかしい!「チキュウイチ」…「地球一」が「地球市」に…

続・キュー部

攻略できないにしろ、いきなり「教えてくれ」っていうのもなー、と思い、チャレンジ! がんばってもがんばっても1面揃えるのがやっと!! ネットで攻略法はきっと載っているはずなんだけど、一人でコツコツ努力できないタイプなのよねぇ。とりあえず、いじり…

ルービックキュー部

今日、我が家に「暴君ハバネロ・ルービックキューブ」がやってきた。応募者全員キャンペーンなんだけどね。もちろん非売品(のはず)。家族は「全くいい年して…」こんな顔。でも、ハバネロも非売品も大好きな私はウハウハ。 背後で贅沢な友情出演:平井堅さん(…

バカだから…

咳・くしゃみ・のどの痛み・鼻水の症状は全くないが、体の節々が痛くてちょっと悪寒がする。そして、食欲もあまりない。だから、たぶん風邪の引き始めだ(と思う)。 よく「バカは風邪引かない」っていうけど、あれはウソ。「バカこそ風邪を引く」んだよ!だっ…

別に普通の人なのよ!

今朝、電車に乗っていたら、新聞(某一般紙)を広げて読んでいたおぢさんが一人。正面にいる私の方に向いている面は、ラテ欄。 見ると「『ウメ子』今晩9時」という宣伝が。(あー、『ウメ子』って昨日見逃したけど2夜連続なんだー)なんて思っていた。ところが…

夏休みの宿題、終了!

って、2度ほど話題にした魚肉ソーセージ・イチゴ味について、ね! 8月に「9月1日新発売」という情報を入手、9月以降、行動範囲内で探しても見つからず、10月になっても「ない」と言っていた。しかし昨日、ついに… 「初めからそうすればよかったのに!」…

ごぶさたーん!

6日ぶりですか… もともと「道端で100円拾ったよ!」的な日記なんだけど、あまりにも題材にするようなことがなくて、本日に至ったわけでありまする。 主な出来事をニュースフラッシュ風に行ってみますか…12日 鍋焼きうどん マダム(たぶん40代後半)に、鍋焼き…

真心

mixiのおかげで、今週金曜日のライブ(於shibuya-ax)に行けることとなった。嬉しい。前から好きなんだけど、ライブ行くのは初なんだ。一人で行く予定だった職場のC嬢と一緒に行ってくるよ。こういう楽しみがあると、仕事ががんばれるってもんだよねぃ♪ さ〜て…

素朴なQ&A

大人の集合体(Q) 今日の放課後は、お義理で四谷方面へ外出。職場を後にする際、Y氏に遭遇。もうすぐ社会人の氏は、同期の一部と新宿で(あまり気乗りしない)飲み会とのことなので、一緒に喋りながら渋谷まで。 話の内容は酒にまつわるエトセトラ。嗜好・エピ…

カラオケ

日本ブレイク工業 この前、自宅付近でトラックを発見。どうやら徒歩2分の位置にある保育園を解体した様子。 『タモリ倶楽部』経由で社歌がメジャーになったことは知っていたので、トラックを見た瞬間、おおっ、わが町にも!なんて素直に喜んでみた。 そして…

GET!

Tさんからいただいた。菊花賞史上初の元返し馬券。わかっていてもなかなか買わない馬券。いい記念だし、うれしい。感謝。

生協の…

白石さんは、所属の東京農工大から感謝状を贈られたそうな。この人の回答って、なんか誠意があってあたたかい感じがするもんね。Yahoo!でこんなトピックスが載るっていうのが、すごいし、日本も平和だよねぇ。 私も、大学内で働いていて、もちろんそこに生協…

ソフトバンク@プレーオフ

やったぁ!やっと勝ったぁ!! 1勝2敗なんだけどね…。うまくがんばって日本シリーズ行ってもらいたい。

ミセスYからの新知恵

ミセスYは、ワタシ的にカリスマ主婦。掃除・健康の話では、周囲で一番すごい人だと思う。 今日は、冷え性対策の話を聞いた。彼女は冷え性で、常日頃からいろいろやっているらしい。 で、「紅茶+すりおろし生姜+黒砂糖」を飲むことと、「絹の5本指靴下・…

♪わ〜た〜しのまちの…

上の画像は、先日、地元の表札屋さんで発見したもの。福沢論吉となっている。わざとなのか、誤りなのか…。誤りだとしたら、この店は流行らないんだろうなぁ。諭吉(1万円札、要はお金)が入ってこないんだもの。 とか言っている、昨日まで諭吉はおろか一葉も…

発見!

引きこもりだけど、スーパーへおつかいには行った。 「叙々苑サラダドレッシング」を発見! T嬢より、「Pスーパーで700円くらいで売ってる」という情報を得ていた(Pスーパー=最寄り駅付近にある)のだが、うちの近所で525円だった。以前は売ってなかったの…

ひきこもる

7日から風邪っ引き・悪天候・予定なし!というわけで、どこにも行かず。そんなときは、ひたすらDVD鑑賞。 『福永祐一 Passage』と『ガキの使い』を鑑賞。 特に後者は、罰ゲームをざっと見。個人的には「松本レンジャイ」「ハト」が好き。しかし、ダ…

おかたづけ

ミセスたちと片付けについてトーク。 やっぱり「いつか…」というもの=いらないものという結論に尽きるのだが、それでも私は情けなくも片付けが苦手。 うーん、策を練らねば…(って、片付けってそういうもんだっけ?)

やっとこさ…

『NANA』読み始めたよ!やっと、時流に乗ることになったよ!! 内容を大雑把にちょっとだけ知ってはいるんだけど、本格的に読んだことなくて…。楽しみ♪ それにしても、「累計2900万部って、作者の印税どれだけあるの!」と思わずツッコミを入れたくなるのは私…

職業病

「レイザーラモンHG、腰痛になったことが発覚!」が、今日の重要トピックかな(笑)。なんかちょっと情けないような気もするけど、裏を返せばきちんと仕事しているってことでもあるかなぁとも思える。どんな形態であれ、仕事してりゃ職業病ってあるでしょ。 私…

汗水は垂らしていないが…

LOvEmaRI嬢と、メッセを少々。そして、「mamilong、今、仕事してるの?」と聞かれた。 3月ごろ「4月から無職になりそう」とか書いてたし、4月〜数ヶ月は「職場」「同僚」って言葉を出さなかったからなぁ…。 私の職業=隠れた名店チックなのか?毎日毎日、…