♪わ〜た〜しのまちの…


上の画像は、先日、地元の表札屋さんで発見したもの。福沢論吉となっている。わざとなのか、誤りなのか…。誤りだとしたら、この店は流行らないんだろうなぁ。諭吉(1万円札、要はお金)が入ってこないんだもの。
とか言っている、昨日まで諭吉はおろか一葉もいたかどうか不明だった私、本日給料日。福沢諭吉くん、熱烈大歓迎!ラヴ♪
で、向かった先は地元の山○楽器。別に「これを買わねば!」というものは特にない。「行ってみて、注目すべきものがあれば買おう!」くらいなものである。給料日にありがちな寄り道・買い物。
以前、会社の帰りに某お店に行って、この買い方でCDを6,7枚買っていたら、支払い現場を同期Aに目撃され、翌日、同期Bに「Aが『あいつ、どういう買い方してんだよ』って言ってたよ。っていうか、私もすごいと思うわぁ」と半ば呆れ顔で言われたことがある。
今回は、サザンオールスターズキラーストリート (初回限定盤DVD付)』のみ購入。っていうか、発売されて10日近く経つのに、初回限定盤が売ってるのがすごくないか、山○楽器?しかも初回限定盤、まだまだ売れ残ってたぞい。そういえば『ガキの使い』も、1〜7全巻がまだ初回限定で売られてたし。もしかして、あのエリアでマイナーな店なのか、山○楽器?まぁ、ラッキーですわ〜ねぇ。そして、ポイントもちょっと貯まってたので、3000円引きができて、支払いも1000円強。山○楽器、愛してる!