2005-04-01から1ヶ月間の記事一覧

マツケン

某番組で「マツケンニュース」ってコーナーがあって、6月放送の単発ドラマの撮影風景をやっており、どうやら最後にマツケンサンバIIをやるらしいんです。でねぇ、スーツでさんざんっぱら出てきたあとに、ラメ着物に着替えて登場。そこで現れた字幕が、なん…

天皇賞(春)

毎度毎度、どのお馬サマを選ぼうか…悩みます。 リンカーン・福永祐一コンビ、どうしよう…。 まだ2日ある…。

GO!ひろみ

最近やたら出ている気がするのは、私だけでしょうか? 『ダウンタウンDX』の、大地真央による表彰内容がウケた。パーティーやって、お客サマそっちのけでパックにいそしむ、ひろみGOってなんか納得できるわ。

上戸彩ちゃん

『アタックNo.1』を初めて見た。鮎原こずえに岡ひろみ…スポ根系美少女の称号を与えたいが、どうもスポーツやってる人の体つきじゃないのよねぇ。 ま、ドラマだもんね

おろかな消費者

ディズニーストアへ。 「400円以上のメモ帳を、2つ以上ご購入のお客様にオリジナルメモ(数に限りアリ)をプレゼント」っていうのをやっていて、視察のつもりが購入。そしてオリジナルメモをいただいちゃいました。 オリジナルメモが1番お気に入りっていうの…

『anego』

今クール唯一見ているドラマ。 篠原涼子が妙にハマッてる。あの役に共感している人は多いはず。 『六本木心中』、私も覚えるか…(笑)

吃驚

CM見てたら、つい最近知り合いになった女の子が出てた。しかも、はてなで検索できた。 「かわいい」とは思ってたけど、タレントさんだったんか〜。だからって、見方を変えたりはしないけど。

『鶴の間』

制作がなんとなく読売テレビっぽいが、実は日テレ。今日初めて見たのだが、第4回だったらしい、チッ。以前の放送分で見たいの、蛍ちゃん@雨上がりくらいだからまぁいいや。 で、今日のゲストは中川家のお兄ちゃん。思ったより喋っていたのが驚き。

ばれて〜ら!

T兄に続き、K嬢にも見つかりました。 「mamilong」で検索エンジンかけたら見つかったそうな。 見つかるのはええねん!ただね、本人目の前に見られると、小っ恥ずかしい。 HN変えたろかいな!と思うが、めんどくさくて結局しなかったりする。

いいっすわぁ

昼間にジムへ。天候のせいか、曜日・時間帯のせいか、ガラ空き。マシンなんて、全然待たずに使える。無駄な時間がないし、なんとなく筋肉にも良さそうだ。 平日の昼間、最高!っていうか今のご身分、最高!?

列車事故@尼崎

日比谷線脱線事故以来の大事故ですね。 あの当時、私は学生。あの日はちょうど卒業の写真撮影か何かの日でした。で、親に「今日くらい早く行きなさい」と怒られ、いつもより10分早く家を出ました。無事学校に着きました。でも、もしいつもの時間に家を出て電…

発覚(笑)

ジムでCLIMBING SYSTEMやるときのBGMとしては、『ソーラン節(by:Umekichi)』が一番合った。なんだかね、足踏みしやすかった。ジムで音楽聴きながら動いている人は多いけれども、民謡はおそらく私しか聴いていなかろう。 ま、シャッフルなんだけどね。

神奈川最高!

『探偵!ナイトスクープ』と『たかじん胸いっぱい』がTVKで見れる事が発覚! 特に後者は、関東圏ではテレビ埼玉しか見れなかったから、嬉しくてしゃあない。 放送日は予定入れないようにしなきゃ!

PRIDE

吉田秀彦サマは、ヴァンダレイ・シウバに惜しくも判定負け。3R最後のフロントチョークが決まってたらなぁ…。

ずー

昨日の午後、用事を済ませた後は風邪でほとんど寝てたのに、そして、本調子ではないはずなのに、家に車が一台もないからパシリさせられないですむ!と適当にお出かけ。 行った先は、上野動物園。超久々。動物園だから、動物がいっぱいいるのは当たり前なのだ…

A・NA・GO

はっきり言って好きじゃない。 でも、母子で寿司ランチをし、「おいしいから食べてみなさいって〜」と言われて逆らえず、(お、鬼め!)と思いつつ食したら、大丈夫ではあった。 でも今後、出されたときに食すことはあっても、「あ〜、穴子が食べたい」と自ら…

くわあぁぁぁ

じゃけんぽん! 今日は、結婚式の受付のお手伝い。記帳をしていただいて、席次を渡し、ご祝儀も受け取るというのが業務。かなり大規模なお式でして、来賓の方の中に、有名人の方々がいらっしゃいました。 で、席次を渡したとき、菅原文太さまと事務的会話を…

皐月ちゃん

「4月にやるのに 皐月賞」というのが、毎年この時期に湧き上がる疑問。 今年はディープインパクトが「1本かぶり」。相手を誰にするかで頭を悩ませます。 ちなみに拙者、4年以上馬券買ってるくせに「1本かぶり」という言葉を本日はじめて聞きました。ブラ…

本日のツボ

磁石@『エンタの神様』 生徒指導コント(ごくせん風)よりヤンクミ風先生:「お前、職員室で何て呼ばれてるのか知ってるのか?」生徒(佐々木):「知らない」先生:「佐々木だ」生徒:「そのまんまじゃねぇかよ!」「まさか、『佐々木』なんて当たり前なこと…

国際派にはなれないっ!

「postpone」の意味わかりますか? 辞書によると「延期する」「後回しにする」とのことなのですが、「郵便物をポストにポーンと入れる」から「投函する」だと今日まで素で思ってました。 大昔は英語が得意だったはずなのに…

教授(たぶん)がダンディーなのはいいことだ

寺尾聰出演のダイワハウスのCMがちょっと気に入った。 あんな先生が研究室にいたらちゃんと登校するだろうな…って、文系学部出身者のくせにちょっと思ってみた。でも、学ぶ者としては通う楽しみの1つとして重要だと思ふよ!!

ふしぎ

豚バラ肉の脱脂をする際、焼く前にフライパンに油を少々引いて温める。余計に脂を吸いそうな気がするのだが、これがよく脂取れるんだな。 きっと化学反応的な何かがあるんだろうけど、なぜだか私にはわからない。だれか、わかる人いたら、やさしく丁寧に教え…

petit凹み

昨晩、『お台場明石城』見ないで寝てもうた っていうか、ラテ欄をしっかり見ていなくて存在に気づかなかった。でも、オカンはきちんと見たらしい。 オカン、起こしてくれればよかったのに…(泣)

仁川の桜

よーこ嬢と一緒に仁川に行こうと思っていたけど、私は行けず。桜はきれいだったそうな。 ラインクラフトが見事レコードで桜の女王になりました。ずっと目をつけていたので、嬉しくてしゃぁない。いけなかったのは悔しいけど…。「ファンタジーS勝利 with 福永…

iPod営業中

こやつをやっと開封。 とりあえず、音楽をインポートしまくり。ORANGE RANGE、やしきたかじん、中島みゆき、民謡などなどジャンルに一貫性ナシ!これをシャッフルして聴くのが楽しみ♪ジムに持っていって、動きながら聴くのだ!! BGMが『おてもやん』で自転車…

今日の小久保サマ

第1号 逆転満塁ホームランを放つ! kenohill氏がメッセで話しかけてくれて発覚!私としたことが…。 あとでVTRを見たのだが、まぁ放物線の美しいこと。さすがHRアーティスト!でもって、今季1号が満塁弾なあたり、ステキだ。 スポーツニュースをはしご…

地元に帰れよ〜♪

ここ数日の暖かさにより桜がきれいに。 たまたま用があって、都内で有名な桜の名所付近を車で通った。もちろん、桜は見事なのだが、交通渋滞も見事。ま、金曜だというのも一因だけど、私の嫌いな「遠隔地からの見物客」がうじゃうじゃ。 日本人が桜好きなの…

信彦さん始めました!

2月3日にいただき、翌日命名をされた「hairLABO」の信彦さんの育成をやっと始めました。 育ち具合は、「ねこましサービス㈱」内の社員日記にでもアップをしていこうかと…。

ダイワさん家@ダービー卿

G1馬2頭出し。そして、明暗くっきり メジャーくんは強かった。のど鳴りからの復活、おめでとう!安田で会おう!! どうした、エルシエーロちゃん?本当は強いはずなのに…。復活望む!

何になりたいんだろう?

今日から無職の身。でも、職探しや自己啓発の意思はあるので、ニートではない。まぁ、肩肘張りすぎずにやっていこうかと…。 『金スマ』見てたら、"マツケンサンバII"でおなじみ真島茂樹氏がずっと出ており…。あのキャラはかなり好きなのだが、若い頃から夢を…