2005-01-01から1年間の記事一覧

あなたも私も…

1.おじさん・おばさん 未だ「大人」の自覚が無いので、小学生の子供がいる同級生の話や友人の甥・姪の話を聞いたり、電車の中で見かけた弟の同級生のおでこがちょっと後退してたりすると、つくづく「年とったよなぁ」とショックな今日この頃。20代後半なので…

UNIQUE

大学のゼミ友・mahyaと横浜でデート。mahyaが案内上手なので堪能。そして二人とも、歩きながらケータイで撮影しまくったので、一部紹介…。名物が被写体にならないところが「らしさ」かな。 青いタイルの上をお魚が泳いでいる。 某フネの会社の建物を下から眺…

みんなの嫌われ者 live in Japan

そうです、あいつです!黒または茶色で、飛ぶわ、軟体だわ、男女問わず苦手人口が高い、あの昆虫です!! Hちゃんが今日の日記でとり上げていた。それを見ていたら、この前遭遇したときに、殺そうと思って追い込んだのにイマイチ勇気を出すことができなくて、…

阪神

2年ぶりに優勝したようですな。 私は、阪神に対しファンでもアンチでもないから、通常なら「良かったね」といえる。でも、久しぶりに優勝する(苦節○年から這い上がる、みたいなカンジ)のが旨みの球団だと思っているから、前回の優勝からの道のりが短いのが…

ゴメンよ、先祖!

今日は秋分の日、お彼岸。 細木数子によると「氏神=先祖」だそうで、改めて先祖の供養について強く説いていた。氏神様=自宅から最寄の神社の神様だと思ってたので、それは驚き!15へぇ。でも、出かけ途中に今日はお彼岸だったことに気づくくらいだから、…

不毛だ、不毛…

8:00ごろ 起床 〜 9:30 食事・ネズミーマウスと踊る・出かける用意をする 〜14:00 デパートへ 〜19:00ごろ 昼(夕?)寝 〜20:00ごろ 読書・ちょっとテレビ鑑賞・食事 〜24:00ごろ 本格的にテレビ鑑賞(途中で風呂による中断もアリ) 〜25:20ごろ メッセンジャー…

(≧▽≦)

マイミクさんの日記で、おもしろいものを…。何とも動きがすばらしい。っていうか、作者(ヨーロピアン)の技術がステキ。 http://www.lebonze.co.uk/stuff/move.htm ←ココで見られるよ。 上記と違う意味で、個人的にすばらしいと思うものが1つ。それはネズミ…

インペリアル de アホセレブ

T嬢と小学校卒業以来の再会を果たし、いざディナーへ。 行った先は、ココ。普段、行かれるわけがない。たまたまお食事券が家にあったので、有効利用をさせていただいた次第でございます、ハイ。インペリアル、フォゥ〜〜〜! 普段行かないような場所なので…

続・苗字

親切な某友達嬢が、昨日の番組における私の苗字の順位を調べてくれた。メジャーではないと思うのだが、意外にも600位以内。電話帳を調査したデータなので、国勢調査だと順位は若干異なるかもしれない。電話帳は、登録していない人もいるからね。 電話帳とい…

一応、多少は凹んでいる

mamilongです…いたってまじめにやっていても、宇宙人扱いされることが結構あるとです… mamilongです…特に比喩表現をうまく理解してもらえません… mamilongです…mamilongです…mamilongです… もう、新たな研究分野的に、私を受け入れてほしいわ(笑)!ってどう…

苗字

テレビで全国ランキングやってましたな。でも、自分の順位がどのくらいなのかはわからない。たまたま別のチャンネルをひねっているときに出てきたか、マイナーだから放送中に出てこなかったか…。ちなみに、母の旧姓は7位。夫婦別姓やってくれたら、メジャー…

へ理屈かなぁ…

東京都の県庁所在地はどこでしょう?って答えは「東京」なんだよねぇ。 小さいとき、「丸の内」って答えて不正解だったことアリ。たしかに、それはピンポイントだ。 でもね、たとえば「愛知県は名古屋」とか「神奈川県は横浜」とかって、所在地=cityなんだ…

ハトさん、さようなら

仕事の行き帰り、電車の中からイトーヨーカドーが見える。でも、ちょっと事件。 ロ、ロゴがあぁぁぁぁ!おなじみのハトのマークじゃなくなっている。会社名が変わったせいだ! 近所にないということもあり、店舗に対する思い入れはない。でもね、見慣れてい…

ミュージックバトン

マイブラザーよりまわってきたのでやってみた。 1.Total volume of music files on my computer(コンピュータに入ってる音楽ファイルの容量): iTunesで2.53GB。 2.Song playing right now (今聞いている曲): カステラ「頭の輪あるいいヤツ」 頭の輪あるい…

昨晩・今日のうれしいこと

『ONE PIECE』(昨晩) 1週間で、全38巻(2005年8月現在)を読破!って実質5日かな。 そこで単純計算。1冊10分で読めるとしよう。38(巻)÷5(日)×10(分)=76(分)というわけで、平均1時間20分弱を費やした。 お疲れサマ、自分♪ 時間の使い方に対してツッコミ…

ミーハー有権者

今週末には、総選挙が行われる。ゆえにマチは騒がしい。 特にわが最寄り駅周辺は、雑誌でよく出てくるエリア。夕方になると、遊びに来ている人だけでなく、お勤め帰り・学校帰り・買い物帰り等の地元民などもいる。しかもロータリーもあるので、候補者・応援…

求ム!

目黒区de焼き鳥 今、行ってみたい焼き鳥屋が2件アリ。場所は、下目黒と祐天寺。 友達と集まりにくい場所なので、「行こう!」って言いづらい。かといって、一人で入るのも、さすがに躊躇われる。 誰か、「一緒に行っていいよ」っていってくれる人はおらんも…

24時間テレビ

正直、好きではない。展開もだいたい見なくてもわかってるしね。でも、ついラストは見てしまう。 今年は、特に丸山弁護士だから注目。『行列のできる法律相談所』好きだし(笑)。そんなわけで、ラスト40分は録画しながら見た。 円広志が吊られて『夢想花』歌…

HG

JavaScript:with(document.body)innerHTML=innerHTML.replace(//g,'フゥーーー!!').replace(/。/g,'フゥーーー!! ').replace(/」/g,'オッケ〜〜!!」');focus() ↑を、お好きなサイトでもご覧の際に「アドレス」欄に貼り付けてみましょう。そうすると、くだら…

飲まれない!

世間の人らは、どんなときお酒が進むのだろうか? 私は、機嫌がいいときはほとんど飲めず、機嫌が悪いときは飲める。 でも、昨日は、全然機嫌悪くなかった。ただ、体調はやや疲れ気味、自分自身の考えごとで腹立つこともあったので、それが影響していたのだ…

運命の(!?)Hちゃん

小・中の同級生Hちゃんと、Hちゃん邸の近くに位置するお店にて「羊の会」を。 リーズナブルにしてはおいしかった。そして、調子に乗って食べ過ぎた(爆)。しかしまぁなんですねぇ、ブームのせいか、羊がポピュラーになるのはいいこと。「羊」、嗚呼なんてス…

テレビ

夜8時台… TVK(『たかじん胸いっぱい』)とフジテレビ(『ジャンクスポーツ』)、両方に金村義明が出ていた。キー局と地方局だったらだったら、同じ時間帯にかぶっても文句はないのだねぇ。 24時間テレビ あと1週間。今年も、マラソンランナーに近所で遭遇…

ショッキング!

隣の研究室の人曰くサザエさんは23歳だそうな(そう言ってたのが聞こえた)。ちなみに、ココ見ると、24歳なんだけどね。 まぁ、どのみち自分よりも年下なのよ!! 小さいときから放送されているから、どうも「サザエ=姉さん」だし、サザエさんに出てくる大人っ…

今日のおうまさん

はくぼ(薄暮)競馬が始まったので、各馬場のメインレース番号が異なる。慣れていないので、変なカンジ。 ちなみに、はくぼレースの非公式イメージキャラクターは「くぼ君」。「ぼくはくぼ」って引っ掛けているらしい。そんなダジャレチックなネーミング、私は…

親友?

テレビをつけたら「今週の気になるスポーツ」チックなのを、いろんな番組でやっていた。まぁ、今週の目玉はカズヒロ対決(大魔神、番長相手の引退登板)なわけで…。まぁ、同世代で同じ名前で、一時代を築いた者同士の対決ということで。 各番組とも、この対決…

マンガ

なんか買いたくなって、本屋さんへGO! タイトルおよび絵が好きか否かだけで購入を決める私。で、こんなタイトルの本、見つけちゃった。 『GO!ヒロミGO!』 この文字を見て、ビッグスタアの郷ひろみおよび「フォゥー!!」でおなじみレイザーラモン住谷を想像…

ダメダメ国民

『郵政民営化法案、参議院で否決。衆議院、解散総選挙へ』が、本日のメインニュース。テレビ、どこをつけてもこのニュースばかり。小泉さんの改革の目玉だから、そりゃそうだわね。 この郵政民営化について、私は不勉強。民営化ってことは可決されたら、電電…

百人一首

小学3〜6年のころ、学校でよくやっていた。こんな私め、実は3年生にして100首ぜんぶ覚えていた&結構得意だった。なかなか意外な事実でしょ? 今日は、空いている時間に、つい最近発見したココの「百人一首」で遊んでみた。 ブランクはかなり長いし、かな…

魚肉ソーセージ・イチゴ味

来月1日から、ニッスイから発売される。 ソーセージ人気(among 子供)の回復を目指すのに、「彼らの好きな果物を使ってみよう!」ということになり、アンケートをとったところ、好きな果物の第1位はイチゴだったそうな。でね、(ニッスイの)広報によると「イ…

だ、だれか〜

昨日までの3日連続行脚が終了で、腑抜け状態。「祭りのあと」なのだ。 まだまだ花火と触れ合いたい。見るなら、東京湾・たまがわに行きたい。 見るのもいいけどやりたい!もうかれこれ3年くらいやってないのだ。 「早くも禁断症状か」だって?そうだよ!