「イングリッシュ、プリーズ」!?

職場にて英語を話した。普段、話す機会はありそうでなかなかない。
私の英語は義務教育レベル。
でも「男衆(おとこし)さん」「Sebastian」と言った過去がある…。普通名詞が、私の英語にかかると固有名詞になる。
よい子のみんなは、絶対にマネをしてはいけません。
でも、こんな私の英語が通じてしまった。
ちょっとぉ、ホントに大丈夫?

これが原因で、事件が起こらないことだけを祈ります。