渡し賃は無料です

PC内の画像整理をしていて、こんなん見つけちゃいました!


死んだ人が必ず通らなければならない川の「三途の川」は、善人は橋を、罪の軽い悪人は浅瀬を、罪の重い悪人は深瀬を渡るという三つの途(みち)があることから、そう名づけられているそうな。
ちなみに日本国内に「三途川」という名の川は、群馬県・千葉県・宮城県の3ヶ所に存在している。
群馬県甘楽町を流れる利根川水系の河川で、長さ2.5km・千葉県=長南町を流れる一宮水系の河川で、長さ4.5km・宮城県蔵王町を流れる阿武隈川水系の河川で、長さ1.8km
生きてても 3つの途を 渡れます