リタイアおじさんたちの集い

父が幹事をやっていたし、主役の方は私も面識ある方なので紅一点で参加をさせていただき…。
私が参加をさせていただいても、平均年齢が60を優に上回るこの会合。近況トークもすごい。
「最近はどうだい?」「いやぁ、週3で月・水・金に行ってますよ」「なんだ、全然辞めた気しねぇなぁ」「あ、でも土・日は使えますから」なぁんて、会話を普通に聞いていると、(リタイア後も何かお仕事をされているのかなぁ)と思うでしょ?どっこい、人工透析の話です。
あと、「私が死んだら、○○さん、葬儀委員長お願いします」とか、呑みながら普通にそんな話をしている。
もうね、ジェネレーションギャップをひしひし感じます。
それはそれで、すごく面白いんだけどね。