やっぱり雑誌が好き

今日は、大人の男性向けと思われる某雑誌を購入。結構、この類の雑誌は好き。

  • 「お庭拝見」的特集

いやぁ、友人宅にせよ、自宅にせよ「庭で遊んだ」経験がほとんどない私にとって、大人になった今でもあこがれる物。
そもそも、お友達ファミリーが載っていたのが、購入のきっかけ。お庭は、すごく広いのに手入れがきちんと行き届いているし、センスの良さ・すっきりと上品なカンジの美しさが感じられる。そして、ご家族のとてもステキなカンジが伝わってきた。ひいき目は一切ナシで、特集で出てきたどの家よりも良かった。

  • ゼニアの男

ゼニアを着た日比野玲。なんかすごく久々に見た。昔、結構好きだったので、ちょっとうれしい。いつの間に40歳を過ぎていたのがちょっと驚き。あ、着こなし?ステキよ〜。
そうそう、Ermeneglido Zegna=エルメネジルド ゼニアって、やっと読めるようになった。自分の中ではピーター・ファン・デン・ホーヘンバンドスリ・ジャヤワルダナプラ・コッテと並んで、読むのが難しかったんよ!!

  • 某お店の物語

壮年の芸術系著名人たちが若い頃に行っていたというお店。常連だった彼らが、魅力・思い出などを語る。まぁ、特集としてありがちな話だが、こういうのが結構好き。
やっぱり人間関係は大事!遊ぶってことはすばらしい!!と思ふ。


この雑誌が何かわかった方は、mamilongめ、後ろから読んでいるな!とお思いかもしれないが、そんなこともない。注目・感動順なので、あしからず。