2004-01-01から1年間の記事一覧

負け犬予備軍・mamilongが一瞬あせるとき

1. 身近な同世代の人が(予備軍を)脱却決定したとき そりゃ、仲間が減るからね! 2. 人の死に直面したとき ここ数日、まさに身近なところで考えさせられている。 年をとったとき、孤独になるのはイヤだ そういう意味で「血を分けた子供の存在って大事だなぁ」…

お馬さん

レースを見ていないけど、結果だけは知ってる。 ショウナンパントルかいな!今思うと、シンジマンいちおしだったんだよなぁ。大久保洋吉センセイも少々強気口調で「調子がいい」って言ってたし…。それにしても、ユタカくん(吉田豊騎手)はG1を8勝目で、う…

音楽っていいね!

グレン・ミラー・オーケストラのコンサートに足を運び、ラッパ類(管楽器)の音に癒された。(自分もできたら楽しいだろうなぁ)と一瞬思いつつ、周囲で管楽器の演奏ができる人々にもちょっと敬意の念を抱いてみた。 あと、指揮者でトロンボーン奏者のラリー・オ…

明日のお馬

とうとう、G1購入歴も今週で5年目に突入。本命はラインクラフトで。がんばれ、祐ちゃん!

K-1

レミー・ボンヤスキー VS アーネスト・ホーストしか興味なかったし、見なかったのだが…。まったく差がなく、事実上の決勝戦である。判定の結果、僅差でレミーが勝ち。そのまま優勝したが、それは当然のこと。あれで他の選手に負けてたら、『アホの坂田』風に…

私信

「昨日・おとといの日記見て思ったんだけど、mamilongはさ、『好きな人 < 某老舗の名物菓子』なくせに一人で観光名所行って『寂しい』ってホントわがままだよね!」と友人より一言。 誤解のないように言っておくけど、好きな人は「好きな」っていう…

ショック・その2

吉田秀彦サマが来春、ご結婚だそうで…。

ショック・その1

電子年賀状事務局が「本年のお年玉くじ付き電子年賀状をお休み」するそうで…。住所を知らない同僚に年賀状を送る&基本的には仲良しだけどあまり会わない友人諸氏に年賀状を送るのに大変愛用してたのに。後者については、「アンタって人は情緒ないよねぇ」と…

ファイト、一発!

【スパイダーマン】(金曜ロードショー)を見ちゃいました。でね、最初のCMが『リポビタンD』だった。 スパイダーマンがやすやすと壁をつたっているのを見た直後に、岩場で必死になってる男2人を見ると、後者のが現実的なのにうそっぽく見えるのは私だけで…

ひとり観光部

イベントがつつがなく終了した後は…。 ひとり銀座ナイトフィーバー!で、某店舗にカレーを食しに行こうと思っていたのですが、銀座の町にたどり着いて歩いていたら、なんかどうでもよくなった。クリスマスが近いため電飾ツリーがたくさん飾られているのを見…

眠眠ゼミ

うちの職場が携わっている一大イベントが行われたため、毎日通う場所よりも遠い、東京国際フォーラムに、定時よりも一時間早く集合。近頃、寝不足日が続いているため、正直しんどい。交通機関内で寝ること間違いなし!と思い、パンダ防止のためマスカラはつ…

(笑)

よく、自分の顔を見たときに「おもろい顔やなぁ」と思うことがある。お手洗いで鏡を見たときとか、夜 電車の窓に映った顔とか…。 そんな話を、昼休みの歯磨きタイムにしていたら、事件は起こりました。 ブクブクうがいをしながら、ふと鏡を見たら、何や知ら…

今後、どうなるんだろう?

朝っぱらからニュースで「なっち盗作」が【影響力の大きい一著作者による、著作権の侵害】ということで大きく取り上げられている。本人も認めているそうな。まぁ業界において、疑惑はいつでも存在しているようにも思えるけど、ニュースを見た限り、確かに自…

「スーパーテレビ」

今日は、「ヨン様に独占密着」みたいな感じ。 「4chにヨンちゃんが出てるぅ〜」と何とも寒いことを言いつつ見た。 特にあの事故については、「愚かなファンが多いなぁ」&「ヨン様、ここは日本だぜ!(氷室京介氏風)」っていうのが私の意見です。 後者につ…

あしたのお馬サマ

競馬史上初、G1を2開催で、JCとJCDが行われるわけで… 府中に出張しま〜す!! もちろん、予想はこれから。 ちなみにJCは、『あしたのG!』で吉岡美穂が、毎度毎度のコスモバルクを軸で、ゼンノロブロイを厚めに、リュヌドール、エルノヴァ、ナリタ…

ショック!

吉川晃司サマの学生時代のあだ名が「便所マーク」→「便所」→「べん」だったそうな。

はてなさん

「住所登録の義務化」を撤回するのだそうで。 私めは、(そこまでして使うのもなぁ…)ということで、登録を思いとどまっていたクチです。でも、踊らされた人は絶対に多かったはず。 何はともあれ、ひとまず解決ついてよかった。

私は男??

学校生活16年の約半分は女子校で育ったけれど、やはり… 女子が集団でキャーキャーしてるのは、いただけません。 普通、せいぜい中学生くらいまでの芸当でしょう! 個人個人はいやじゃないけどね、かたまった時の、あの変な団結感は見ていて疲れる。ただ、あ…

ドラえもん

25年慣れ親しんだ、5人の声優さんたちが来年3月に降板して、世代交代するそうな。 大山のぶ代を見ても、「ドラえもん」として認識していた私。ルパン三世の故・山田康雄が亡くなった時よりもショックかもしれない。 でも、反面、ちょっとだけ楽しみかもし…

あははっ!

[飛び石出勤は嫌いだ」という理由で月曜日を休みにしたので、 明日から3連休だ♪

お歌♪

仕事帰り、いつもと違う道で帰ったら、ドツボにはまり、たまたま桜坂を通ることに。そう、福山雅治でおなじみのあの場所です。あの歌のおかげで、春はすっかり観光地らしいです。今はさすがに通行人があまりいません。 しかしまぁ、あれはいい歌です。カラオ…

負傷?

ベロが痛い!昨日のわさびのせいであることは、ほぼ間違いない!

痛っ!

夜、地元すし屋ですしを食したのだが、思ったよりも親切なお値段でおいしかった♪ ただね、一人の板さんのワサビの量がかなり多かった。 もともとサビはあまり好きじゃないし、やっと今日、親知らずの抜糸が終わったから、片側で食べなきゃいけないわけ。だか…

深夜のテレビ

『HERO』 小久保サマが特集されていたから見たのだが…。「熱き魂の伝承」。こういうことを真摯に取り組んでいこうという姿勢、その姿勢が傍から見てイヤな感じがしないどころか共感を与えてくれるところが、「人間・小久保裕紀」のすばらしさだと思った…

親知らず

通算2本目!前回は殆んど腫れなかったのだが、今回は根が深かったためか、結構腫れ始めた。別に痛くはないんだけど…。そんな中、母親は「心配してる」と言いながら、失礼発言を連発。 ①私の顔を見て「だいじょう…ぶははははは」 牛乳飲んでるときに、目ぇ合…

どうなる、中東!

本日未明、アラファト議長が死去。享年75歳。 「中東の和平に貢献し、ノーベル平和賞を受けた人」というのが妥当な説明であろうが、ワタシ的には65歳でパパになった人である。これ、当時の新聞に載ってましたって!ホント。あのときのお子様も10歳か…。 何は…

ぞろろろ!

日にちがオール1だぁ!! 今日じゃないけど私の誕生日もオール1っすわ(笑)。誕生日まであと2ヶ月だ…。

ラブユー貧乏

ついに! 今朝、あまりにも財布が寂しかったので、駅のATMで3000円おろしたら だんご英世3兄弟出現! ↑ちなみに、数日前にお金をおろしたときは漱石だったので、ちょっと感動してプラットホームで撮影。今後は英世の所持が当たり前になって、逆に漱石の…

渡し賃は無料です

PC内の画像整理をしていて、こんなん見つけちゃいました! 死んだ人が必ず通らなければならない川の「三途の川」は、善人は橋を、罪の軽い悪人は浅瀬を、罪の重い悪人は深瀬を渡るという三つの途(みち)があることから、そう名づけられているそうな。 ち…

なぞが解けた!

上記『素朴な疑問』とは無関係。 吉川晃司サマのために録画した、昨日の『ウチくる!?』をチョコチョコ見ていたら、「モニカ」歌ってる映像が出てきたのだよ。映像の下部に歌詞がついており…。 今までずっと♪バックミラーふいにのぞけば〜という部分が♪バック…