のびのびした上の子

どうやら、好き勝手するからか、最近そう思われ珍しがられることが多い。
実際、おどおどしていることも多いのだが…。
「のびのびしている=下の子」とか「苦労が多い=上の子」っていうのは、昔からよく言われていることだが、必ずしもそうであるとは限らない。それは、ステレオタイプだ。って、なんか大学の専攻決めの試験は、こんな問題だったなぁ。