週末の計は1ヶ月遅れ

いよいよ、忙しくない週末を迎える。つい最近「あけましておめでとうございます」だったと思ったら、もう2月だよ(笑)。こーやってどんどん時間が過ぎていくんだと思うと、かなり空恐ろしい。
とりあえず、今後のために「週末、こんなことをしてみたいな」を考えてみる。
単発

  • いろんなところを散策

トイカメラを持って無計画にぶらぶらする。人は「徘徊」とも言う。
行きたい所はたくさんある。見慣れた景色であろうが、初めての場所であろうが、意外な発見があったりするんだよ。
継続性のあること

いま一番気になる漢字4文字(四字熟語ではない)は、毒素排出である。最近やっと半身浴を始めて楽しんではいるのだが、岩盤浴経験者は口を揃えて「あれはいい」と言っているので、長期にわたって興味津々。2箇所ほど行ってみたい所があるんだ♪

  • 水泳

以前、朝の情報番組(たぶん、みのさんの)で「生活習慣病の予防に毎日10000歩 or 週に1回・30分の水泳を!」という記事を紹介していた。
輸送機関とプールが好きな私めの場合は、当然、後者を選ぶ。余裕だもの、がんばれるよ。

  • ゴルフ

大学の体育で、5番・7番・1番を握ったことがある程度。以降、何もしていない。年齢的には「大人」なので、やってみたい。たしなみじゃないの〜?楽しそうだし…


どれだけ実現できることやらね。