エグゼクティブ!?(笑)

本日のメインレースは、オークス(優駿牝馬)
牝馬クラシックなので、ただでさえ混むG1の中でも特に混むレースの1つ。だからWINS嬢と合流後、どこでレースを見るか、何分前までに馬券購入を終わらすべきか迷って、立ち止まっておりました。
そんなとき救世主(メシヤ)が登場…。そしてこんな言葉を発されました。
いきなり声かけてごめんよ。怖くないから大丈夫だよ、もう2度と会うこともないし。おねえちゃんたち、これあげるから上で見ないかい?オレが持ってるだけで、ただの紙にしちゃうのも勿体無いし…。
渡してくれたものは「6・7F 馬主通行章」そう、彼は馬主のおじさんだったのです。
(-人-) ありがたや、ありがたや (-人-)
ちなみにおじさんが私らに声をかけた理由が(私のほうを指して)お姉ちゃんが大きくて目立ったからとのこと。
大きなお世話(怒)。でもデカくてよかった(笑)。
しかしまぁなんですねぇ、上はすごいよ。景色はいいし、混んでなくて静かだし、ごみもないし、設備もよくて優雅な雰囲気。ああ、資本主義ってすごいなって改めて感じました。同じ競馬場内なのに下々(階下の一般客エリア)とは全然違う世界だよ。
「知らない人から物をもらっちゃいけない」ってだれもが一度は言われることだけど、今日はその知らない人のおかげで貴重な体験ができ、感動でござんした。
ここで運を使い果たし、馬券が当たらなかったのは言うまでもありません(言い訳)。